HOME > ドクターインタビュー > 茶屋町レディースクリニック理事長 出田和久 先生

ドクターへの質問

Q. どの程度の生理痛であれば治療を受けた方が良いのでしょうか?

A.生理(月経)期間中に寝込んでしまうなど、痛みが原因で生活スタイルを変えなくてはいけないような場合は、ぜひ婦人科を受診してください。その痛みが病気によるものでないかどうかを調べることが大切です。治療によって生活が大きく変化する可能性もありますよ。


Q. 治療薬を服用中に効かなくことはありますか? また服用をやめた後にリバウンドはありませんか?

A.通常はないと考えてよいでしょう。いつもの服用量で効かないという場合、薬が効かなくなったというよりも、体に何かの変化が起こっている可能性を考えるべきです。まずは病気が隠れていないか確認する必要があるでしょう。低用量ピル子宮内膜症を抑制したり、予防する効果がありますが、薬を中止した後もその効果がどのくらい続くのか、はっきりとしたことはわかっていません。しかし、長期間服用することを目的として開発された薬ですので、妊娠を希望するまで飲み続けても問題はありません。


Q. 低用量ピルの副作用にはどんなものがありますか?また低用量ピルを服用すると良い点(生理痛治療以外)があれば教えてください。

A.患者さんの多くが気にされるのは、がんのリスク、吐き気、むくみですが、低用量ピルは卵巣がん、子宮体がん、大腸がんのリスクを減少させることがわかっています。また、吐き気やむくみも、吐き気止めや漢方薬で対応できます。そのほかにも血栓症などのリスクなど、不安な点は事前に詳しくお話しします。低用量ピルを服用することによるメリットとしては、第一に生理周期の安定が挙げられるでしょう。女性の心や体はホルモンによる影響を受けますので、その変動にわずらわされないようになることが、何よりのメリットですね。

出田先生からのメッセージ

生理期間中とそれ以外で生活スタイルを変えなくてはいけないという方は、一度婦人科を受診することをお勧めします。婦人科を受診することに抵抗を感じる方もいらっしゃると思いますが、これから受ける検査や治療に対する不安を解消するために、事前に丁寧に説明をしています。また、院内もリラックスできるような雰囲気づくりを心がけていますので、安心して来院していただければと思います。

この画面の上へ