HOME > 受診に際して(検査と診断) > 検査方法・検査費用

検査方法・検査費用

監修:家坂清子先生

婦人科の診察や検査ってどんなもの?

さまざまな検査の中から、受診のきっかけとなった症状を診断し、治療するために必要な検査を行います。一般的な診察や検査のほか、婦人科特有のものもあります。緊張してしまいがちですが、体の力を抜き、気分を楽にして受けるほうが診察や検査はスムーズに進みます。

検査・診断 どのようなことをするか
問診 事前に記入した問診表をもとに、日ごろの生理の状態や妊娠や出産に関連したことなどについて医師が質問する
内診(触診・視診) 下着を取った状態で専用の診察台にあがって脚をひらく。そのあと医療用手袋をした医師が指や医療器具を使い、腟や子宮、卵巣のかたさや向き、大きさ、周辺の痛みなどの状態を調べる重要な診察
経腟式超音波検査 超音波を出す医療機器を腟の中に入れ、子宮や卵巣の大きさ、位置、状態などを調べる
MRI 磁力をあてる医療機器を用いて、子宮や卵巣などのある場所や病気の状態を調べる
腹腔鏡検査 先端にカメラのついた細長い管状の医療機器をおへそのそばに開けた穴から挿入してお腹の中を調べる
血液検査 採血し、ホルモンの状態や細菌などが感染しているかどうかをしらべる。一部のがんについても調べることができる
尿検査 採尿し、ホルモンの状態や細菌などが感染しているかどうかを調べる
おりもの検査 医療用のめん棒で腟内にあるおりものを採取し、細菌などが感染していないかどうかを調べる
細胞診・組織診 医療用の器具を腟内に入れ、腟や子宮の細胞や組織を採取し、病気の種類について詳しく調べる
子宮鏡検査 先端にカメラのついた細長い管状の医療機器を子宮口から挿入して、子宮の中を調べる

内診をはじめ、これらの検査に対して、「不安だ」「恥ずかしい」という方もいるかもしれません。しかし、子宮鏡で実際に子宮の中を見ても発見できない、深いところに隠れている内膜症もあります。これは医師が直接触わる内診で見つけることができるのです。自分の体を守るためにも、生理痛の悩みから開放されて快適な生活を送るためにも診察を受け、必要な検査を行うことはたいへん重要なことなのです。

診察や検査にかかる費用は?

受診にかかる費用は、行った診察や検査だけでなく医療機関によっても多少異なってきます。心配であれば、予約の際に準備しておく金額を確認しておいたり、ホームページなどで調べておくという手段もあります。

この画面の上へ