HOME > ドクターインタビュー > ともこレディースクリニック 杉浦智子先生

ドクターへの質問

Q. どの程度の生理痛であれば治療を受けた方が良いのでしょうか?

A.もし今、日常生活に支障があるのならすぐにでも治療を受けましょう。生理(月経)の時に痛みで学校や会社を休んだり、休まなくても他の日に比べて効率が落ちたりするのであれば、日常生活に支障がある状態です。「痛み」は自分にしか分かりません。「痛みを感じるポイント(疼痛閾値)」ではなく、あなたが「耐えられる痛みのポイント(耐痛閾値)」によって、痛みの度合いが決まるのです。あなた自身がつらいと感じたら、その時が婦人科を受診するタイミングなのです。


Q. 生理期間中、おなかの痛みは特にないですが、頭痛があり、だるいです。これも「生理痛(月経痛)」と考えていいのでしょうか?また受診は婦人科でよいのでしょうか?

A.月経困難症の症状の一つに生理痛があります。他にも生理期間前後に起こる、頭痛、体のだるさ、体や腰の重さ、むくみ、イライラ感などの様々な症状をまとめて月経困難症と呼びますので、婦人科を受診しましょう。頭痛の原因によっては頭痛外来などを紹介する場合もありますが、生理にまつわる様々な症状の窓口は、まずは婦人科で大丈夫ですよ。


Q. 低用量ピルを毎日飲んでいます。飲み忘れたら次の日に2錠飲めばよいそうですが、2錠飲むことで、いつもは出ない副作用が出ることはありますか?

A.2錠分を一度に飲んでも、いつもと違う副作用が出ることはまずありません。飲み続けることが大事ですから、安心して飲んでください。もし2日以上忘れてしまったり、いつもと様子が違うかな?など、心配なことがある場合は主治医に相談してください。

ともこ先生からのメッセージ

生理痛を含め、体の不調は一人で悩んだり、我慢したりしなくて良いのです。どんなことでも相談に乗りますから、産婦人科を受診する勇気を持ちましょう。
 私をはじめ、当レディースクリニックのスタッフは全員「あなたの力になりたくて」をモットーに、多くの女性が受診しやすい環境を整えています。平日は夜遅くまで、土日も診察を受け付けていますので、いつでもどこからでも相談に来てください。お待ちしております。

この画面の上へ