HOME > ドクターインタビュー > 広島女性クリニック 温泉川梅代先生

ドクターへの質問

<※この記事の情報は2009年公開時点のものです。>

Q. どの程度の生理痛であれば治療を受けた方が良いのでしょうか?

A.起き上がれないほど痛みがあって日常生活に支障が出る人、鎮痛剤を飲んでも痛いという人は、一度婦人科を受診したほうがいいでしょう。受診して、生理痛(月経痛)を引き起こしている基礎疾患がないかどうか確認することが大切です。


Q. 痛み止めを飲むタイミングを教えてください。痛くなってから? 痛み出す前?

A.痛み止めは、痛み始めたら飲むというのが基本です。ひどく痛くなってからでは、薬が効かなくなってしまいます。もし、すでに痛くてたまらないというときは坐薬がよく効きます。鎮痛薬に関しては、市販薬の利用もいいですが、市販薬でずっと生理痛を我慢し続けている人は、一度婦人科を受診して生理痛の原因となる病気がないことを確かめてほしいですね。


Q. 生理痛が終わった後も生理痛が残るのですが、何か病気でしょうか?

A.生理(月経)前から始まって、生理が終わっても痛いという症状があるときは、子宮内膜炎、子宮付属器炎といった炎症が疑われます。またクラミジア感染症による炎症の場合もあります。クラミジアはそのままにしておくと卵管の閉塞を招き、不妊へとつながる危険性もあるSTD(性行為感染症)です。生理が終わっても痛いという方は、一度診てもらいましょう。

温泉川梅代先生からのメッセージ

生理痛がある人は、その背後に基礎疾患がないかどうか確かめておくことが何より大切です。また、生理痛を我慢することはありません。とにかく一度受診をして、ほかに病気がないことだけは確かめておきましょう。
また、何も症状がなくても1年に1〜2回は婦人科の定期健診を受けるようにしてもらいたいですね。

この画面の上へ